AQUAなお部屋☆アクア改造編

トヨタアクアの簡単な改造を紹介していきます。(注:当ブログを参照して故障、トラブル、怪我等ございましても一切責任を負いませんのでご了承ください。自己責任にてお願いいたします。)

トヨタ アクア エアフィルター エアクリーナー 交換

アクアのエアフィルターを交換してみました。

トヨタ部品東京共販にて

品番:エアクリーナー フィルター エレメント 17801-21060 ¥2600 

方法は簡単。エンジンルームの下記場所のフックを2箇所外して、上蓋をずらして同じように取り付けるだけ。写真で新品と交換前のフィルターを比べて見ました。汚れの為か、随分色が変わっていますね。パワーや燃費などの効果のほどはこれからですが、変えないよりはいい筈。

f:id:fhhwhy:20180909215745j:plain

 

f:id:fhhwhy:20180909212132j:plain

 

f:id:fhhwhy:20180909214404j:plain

CAN通信検査 NG CAN通信不良 .ラジオ聞こえない VICS表示されない

現在使用しているナビはトヨタ純正 HDDナビゲーション NHZD-W62G という機種です。厳密にはDENSOナビのようです。

さてこのナビ、ラジオの入りが非常に悪い。VICSが表示されない(表示まで数時間かかる)。またラジオと関係はありませんが、別件ではサービス検査画面から入るCAN通信検査でNGが出ます。そこでこれらの原因を調べることに…。

  • まずラジオ不良、VICSが表示されない原因。VICSはFM多重放送を利用して伝送しているようです。ナビの裏の接続、アンテナコードはささっていますが、もう一本出ているコントロール線がささっていませんでした。この線キボシ端子になっているのでナビ本体に挿す場所もありません。どうも市販ナビ用のケーブルのようで、純正ナビには合わないようです。なので純正のアンテナケーブルを購入することに。
  • 型番は08663-00520 トヨタ部品共販(都内)にて注文できました。500円(税抜)個人でも売っていただけました。
  • 次にCAN通信検査でNGの件。どうも下記結線図下段右の5P車両通信接続ハーネスというのがささっていないと駄目なようです。チェックするとやはりブランク(空)でした。ナビ裏周辺でこのハーネスを探しても見つからないので、これも注文することに。
  • 車両通信接続ハーネスは何種類かあって、アクア用は 型番 08695-00G80 のようです。トヨタ部品共販(都内)にて注文できましたが、デンソーテン(旧富士通テン)部品である為、取り寄せで代金は前払いでした。1000円(税抜)個人でも売っていただけました。

f:id:fhhwhy:20180507220242j:plain

f:id:fhhwhy:20180516205729j:plain

 

まず、アンテナケーブルの取付。コントロール線の挿込口です。ワイヤーハーネス(車両側)10Pコネクター

f:id:fhhwhy:20180516210037j:plain

ラジオが聞こえるようになりました。さらにVICSの入りが悪かったのも改善され、ナビ始動後比較的早く表示されるようになりました。ラジオとVICS受信不良の原因は私の場合はこれでした。

 

次にCAN通信ハーネス取付。コネクターはグレーの22Pです。場所は下記写真の位置にありました。コネクターにはキャップが付いていますので無くさないように外します。

f:id:fhhwhy:20180516211232j:plain

f:id:fhhwhy:20180516212231j:plain

挿込後。アクアは14番白コード、3番青コード。挿込時に各ピンの上下が気になりましたが、少し入れてみて、金属部がコネクターにささりやすい向きが正解です。

f:id:fhhwhy:20180516211839j:plain

ナビのメンテナンスモード(サービス検査)の入り方はこちら↓


www.youtube.com

f:id:fhhwhy:20180516213551j:plain

 CAN通信検査:OK

OKが出るものの、 時々NGが出る場合は、補機バッテリーの電圧不足が考えられます。自分は補機バッテリー交換でほぼ100%OKになるようになりました。

 

 

 

トヨタ アクア ドアハンドルカバー(メッキ)

 
fhhwhy.hatenablog.com

シャイニーデコレーション(メッキ加飾)として、このブログで紹介したドアミラーカバー交換、バックドアガーニッシュ、後はアウトサイドドアハンドルです。

fhhwhy.hatenablog.com

 ネットショッピングにて購入したアクア ドアハンドルカバー(メッキ)。取り付けは簡単ですが、加工に一番時間と手間がかかりました。

このカバーのタイプ、ロックセンサーの穴の幅が狭く、そのままだと反応が悪いという評判をネット上で見つけましたので、取り付け前に小刀タイプのカッターで穴を大きく加工。下がその写真です。それから、裏面の両面テープを剥がし(100均のテープ剥がし剤使用)、自分で購入した3M(スリーエム) 強力両面テープ 自動車『外装』用に付け直し。両面テープは雨水や車体洗浄時に水が下に抜けやすいように太めのテープをドーム形状に切り、中心に隙間を設けました。

f:id:fhhwhy:20180203211958j:plain

f:id:fhhwhy:20180203212023j:plain

f:id:fhhwhy:20180214203502j:plain