AQUAなお部屋☆アクア改造編

トヨタアクアの簡単な改造を紹介していきます。(注:当ブログを参照して故障、トラブル、怪我等ございましても一切責任を負いませんのでご了承ください。自己責任にてお願いいたします。)

トヨタ アクア LED化 車体底 LEDテープライト

 
fhhwhy.hatenablog.com

トヨタ アクアのLED化を行ってみました。電球をLEDに交換すればドレスアップだけでなく、消費電力を削減できる、発熱を抑えるなどメリットがあります。当ブログでは基本的に電球の部分をLEDにする簡単な改造を紹介します。T10とかT16の名称はソケット部の形状です。これが一致していれば電球を外してそのままLEDに交換することができます。まず、簡単なルームランプ、ポジションランプ、ナンバー灯などから。これらはT10ソケットです。交換方法はアクア取扱書に書いてある通り。電球を抜いて、LEDをさすだけです。下記の表はアクアのLED、電球が何W? 規格・形状は?がわかる表です。

 

アクア NHP10 前期モデル(2011.12~2014.11)
場所 規格・形状 定格
ヘッドライト ロービーム(ハロゲンモデル) H11 12V55W
  ロービーム(LEDモデル) LED 12V26W
  ハイビーム 9005(HB3) 12V60(65W)
フォグランプ H16 12V19W
ポジション(車幅灯) T10 12V5W
ウインカー フロント T20ピンチ部違い 12V21Wアンバー
 (方向指示灯/ サイド ASSY -
  非常点滅灯) リア T20ピンチ部違い 12V21Wアンバー
ブレーキ テール(尾灯) T10 12V5W
  ストップ(制動灯) LED -
ハイマウントストップ LED -
バック(後退灯) T16 12V16W(18W)
ライセンス(ナンバー灯) T10 12V5W
ルーム フロント T10 12V5W
  リア(ラゲージルーム) T10 12V5W

カー用品店で購入すると高いので、今回はネットでLEDを購入しました。下の写真が購入したLEDですが、元々たくさんの種類を購入する気はありませんでした。しかし、色のばらつき、白が黄味がかっていたり、納得できるLEDに到達するまでに結局カーショップで購入するのと同じぐらい費用がかかったかもしれません。試行の結果、T10やT16のタイプは5630、2835という素子を使ったLEDが比較的良いということもわかりました。ちなみに白色LEDというのは素子としては未だ開発されておらず、ほとんどが青色LEDに黄色い塗料(蛍光体)を塗って白色にしています。皆さん知ってました?写真の一番下の電球が純正5W球(T10)です。

f:id:fhhwhy:20190804232635j:plain

f:id:fhhwhy:20190804232710j:plain

f:id:fhhwhy:20171217181131j:plain

フロントフォグランプ(ブルーLED)

f:id:fhhwhy:20190804224313j:plain

フォグランプ(アイスブルー)




fhhwhy.hatenablog.com

 手順が簡単な、スモールランプをLED化です。なかなかいい感じ。

f:id:fhhwhy:20171127163937j:plain

その他、ルームランプ、ラゲージルームランプ、ナンバー灯、バックランプ、フォグランプをLED化しました。これらの交換方法はアクア取扱書に書いてありますね。注)フォグランプは白色か黄色ではないと車検に通りませんので、交換前の電球は大切に保管しておきましょう。テールランプは拡散性とW数を考慮して、ウインカーランプは常時点灯では無いので、LED化しませんでした。テールランプは赤色LEDがお勧めです。白やアンバーのLEDを使用するとテールランプの色味が純正と違って見えます。

  • 車体底 LEDテープライト

アクアの車体後部に地面を照らすイルミネーションを取り付けてみました。下の写真が部品です。部品代合計¥3180 LEDテープライトはネットショッピングにて購入。

  • LEDテープライト(ブルー)
  • ミニ管ヒューズ2A
  • 細線圧着接続端子
  • 異線径配線コネクター
  • 接続コネクター
  • ミニ管ヒューズホルダー
  • ダブルコード0.2sq
  • 防水収縮チューブ

f:id:fhhwhy:20180203200628j:plain

↓ 下記のページ(トヨタ アクア 車体底 LEDテープライト イルミネーション)へつづく・・・。↓

fhhwhy.hatenablog.com